# アクシアパートナー > 大阪府枚方市の売上獲得コンサルタント --- ## 固定ページ - [プライバシーポリシー](https://axia-partner.com/privacy-policy/): アクシアパートナー(以下、「当社」という... - [実績紹介](https://axia-partner.com/case/): 売上獲得支援 年 業種 概要 2018年... - [フロントページ](https://axia-partner.com/) - [お問い合わせ](https://axia-partner.com/contact/): ホームページをご覧いただきありがとうござ... - [無料相談](https://axia-partner.com/consultation/): ホームページをご覧いただきありがとうござ... - [事業内容](https://axia-partner.com/service/): アクシアパートナーでは、企業向けの法人営... - [お役立ちブログ](https://axia-partner.com/blog/) - [アクシアパートナーについて](https://axia-partner.com/about/): 代表者について ご挨拶 アクシア(AXI... --- ## 投稿 - [属人化から脱却!法人営業の成果を最大化する営業プロセスの標準化とは?](https://axia-partner.com/sales16/): 法人営業において、優秀な営業担当者に成果... - [【完全ガイド】法人営業の売上を構成する5つの要素とは?分解して目標達成へ導く方法](https://axia-partner.com/sales15/): 法人営業の売上目標が未達で、何から手をつ... - [枚方診断士の会:「農業×経営」で勉強会と懇親会を実施](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi8/): 先日、枚方診断士の会の活動で、農家様との... - [営業でPDCAを回すとは?意味と目的、明日から使える具体例を解説](https://axia-partner.com/sales14/): 営業目標の達成や個人のスキルアップのため... - [【受注率が変わる】法人営業の購買プロセスを深く理解し、キーマンを攻略する全手法](https://axia-partner.com/sales13/): 法人営業の受注率を上げる鍵は、顧客内部の... - [【受注率UP】法人営業の成果を最大化するターゲット顧客と提供価値の再定義 3ステップ](https://axia-partner.com/sales12/): 昨今の市場環境の変化により、法人営業の成... - [枚方診断士の会:スパイスとメンマと竹関連事業の壁打ちを実施](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi7/): 先日、枚方診断士の会の活動で、事業者様と... - [法人営業で既存顧客のLTVを最大化する7つの方法|アップセル・クロスセル成功の秘訣](https://axia-partner.com/sales11/): 法人営業において、安定した事業成長の鍵は... - [枚方診断士の会:「オレのビール」企画でホップの収穫とここでしかできない体験を満喫](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi6/): 先日、地域と農業をつなぐ「オレのビール」... - [もう失敗しない!法人営業の新規開拓で成果を出すためのアプローチ方法と成功のコツを徹底解説](https://axia-partner.com/sales10/): 法人営業の新規開拓は、多くの企業にとって... - [伸び悩む企業様必見|法人営業の売上を安定して上げるための仕組み作り完全ガイド](https://axia-partner.com/sales9/): 法人営業の売上が伸び悩み、個人のスキルに... - [AIエージェントで法人営業が変わる!売上を倍増させる最新活用戦略](https://axia-partner.com/ai1/): 国内のIT業界では、人手不足やコスト削減... - [枚方診断士の会:いよいよ「オレのビール」企画がプロトタイピングへ](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi5/): 先日、地域と農業をつなぐ「オレのビール」... - [放置は危険!法人営業の人材不足がもたらすリスクと企業が取るべき対策](https://axia-partner.com/sales8/): 多くの企業で法人営業の人材不足が深刻化し... - [【プロが教える】法人営業のコミュニケーション不足を解消する即効性のある方法](https://axia-partner.com/sales7/): 法人営業でコミュニケーション不足に悩んで... - [枚方診断士の会:ワークショップのアイデアをプロトタイピングへ進める](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi4/): 先日、枚方診断士の会の活動として、地域住... - [枚方診断士の会:地域住民と混ざるアイデア発想のワークショップを実施](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi3/): 先日、枚方診断士の会の活動として、地域住... - [法人営業の業務切り分け完全ガイド|営業マンの生産性を最大化するコツ](https://axia-partner.com/sales6/): 法人営業における業務の切り分けは、競争が... - [法人営業の現状把握と改善のやり方|成功企業の具体的手順](https://axia-partner.com/sales5/): 法人営業の現状把握は、売上向上の第一歩に... - [成功企業から学ぶ|法人営業の戦略と方向性の正しい立て方](https://axia-partner.com/sales4/): 法人営業の戦略や方向性を適切に定めること... - [枚方診断士の会:地域の事業者様とワークショップを実施](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi2/): 先日、枚方診断士の会の活動として、今後の... - [法人営業のアプローチ方法15選|初回商談の成約率が大きく上がる具体例付き](https://axia-partner.com/sales3/): 法人営業における新規のアプローチは、契約... - [営業プロセスを効率化!生成AIの使い方とメリットを徹底解説](https://axia-partner.com/generative-ai-sales/): 生成AIはニュースでも取りざたされている... - [枚方診断士の会が始動!地域の中小企業診断士を集めると可能性しかない](https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi/): 先日は、「枚方」にゆかりのある中小企業診... - [営業の現場で表面的な課題しか聞けない?ヒアリング力を高める方法](https://axia-partner.com/corporate-sales2/): 営業の現場では、顧客から有益な情報を引き... - [学生と社会人との心洗われる交流イベント](https://axia-partner.com/dvt-event/): 先日の8月4日(日)に、同志社大学のビジ... - [ 生成AIを使っていますか?活用と定着へむけ直面する課題とその対策](https://axia-partner.com/generative-ai/): ChatGPTの登場から、ますます生成系... - [法人営業の現場から:よく聞く課題から成功のアプローチを考える](https://axia-partner.com/corporate-sales1/): 企業向けにビジネスをしているお客様におい... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://axia-partner.com/privacy-policy/ アクシアパートナー(以下、「当社」という。)は、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。 個人情報の取得方法 当社は、ユーザーがサービスをお受けになる際、お問い合わせフォームや無料相談フォームを利用する際に、氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなど、個人を特定できる情報を取得させていただくことがあります。 個人情報の利用目的 取得した閲覧・購買履歴等の情報を分析し、ユーザー別に適した商品・サービスをお知らせ、サービスの提供と... --- - Published: 2024-06-30 - Modified: 2025-05-29 - URL: https://axia-partner.com/case/ 売上獲得支援 年業種概要2018年~情報サービス新規事業企画、事業拡大、WEBマーケテイング、営業DX2020年卸売業(飲料)WEBマーケテイング2021年~2022年製造業(加工/塗装)HP作成2021年~2022年商店街HP作成、運用2022年~2023年情報サービス新規事業企画、事業拡大2023年製造業(板金加工)販路開拓、WEBマーケテイング2024年~製造業営業戦略策定、新規顧客開拓、営業力強化 研修・セミナー セミナー 年月開催場所タイトル/リンク2024/2大阪商工会議所新商品開発... --- - Published: 2024-06-30 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://axia-partner.com/contact/ ホームページをご覧いただきありがとうございます。 お問い合わせの際は、お手数ですが以下のフォームに必要事項を入力の上、送信をお願いします。(宣伝・営業目的の問い合わせは、ご遠慮ください) 氏名 メールアドレス 電話番号 題名 お問い合わせ内容 --- - Published: 2024-06-30 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://axia-partner.com/consultation/ ホームページをご覧いただきありがとうございます。 無料相談のご依頼の際は、お手数ですが以下のフォームに必要事項を入力の上、送信をお願いします。(宣伝・営業目的の問い合わせは、ご遠慮ください) 氏名 メールアドレス 電話番号 題名 相談内容 --- - Published: 2024-06-27 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://axia-partner.com/service/ アクシアパートナーでは、企業向けの法人営業(BtoB営業)における売上獲得に特化したコンサルティングサービスを提供しております。 お客様の営業活動に関する課題を解決し、ビジネス成長を実現するために、戦略的かつ実践的ですぐに実行できるアプローチをご支援いたします。また参加後にすぐに実践できる、各種研修・セミナーも実施しています。 コンサルティングサービス:売上獲得支援 売上獲得を目指して、営業戦略の策定、新規顧客の開拓、WEBマーケティングなど、リアルとWEBとを合わせた営業活動をご支援します。 ... --- - Published: 2024-06-27 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://axia-partner.com/about/ 代表者について ご挨拶 価値に導く。 アクシア(AXIA)は、ギリシャ語で「価値あるもの」という意味があります。お客様の「価値」を最大化し、お客様と共にビジネスの「勝ち」を目指して進んでいく、そんな想いで活動を行っています。 豊富な実地経験と専門知識を活かし、お客様の課題解決を通じてビジネスをサポートし、価値のある(AXIA)パートナーになれるよう進んでまいります。 略歴 不動産業界での個人向けの反響営業、受託開発企業や独立系商社での企業向けのルート営業や新規提案営業、法人向けWEBマーケテイン... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-28 - URL: https://axia-partner.com/sales16/ - カテゴリー: 営業 - タグ: 営業プロセス, 属人化, 標準化 法人営業において、優秀な営業担当者に成果が依存する「属人化」は、組織の持続的な成長を妨げる大きなリスクです。営業プロセスの標準化は、この属人化から脱却し、組織全体の営業力を底上げするために今まさに求められています。 本記事では、営業プロセスを標準化するメリットや注意点から、具体的な5つの実践ステップ、成功のポイントまでを網羅的に解説します。 1. 法人営業で「営業プロセスの標準化」が急務とされる理由 多くの企業において、法人営業は事業成長の要です。しかし、その重要な営業活動が個々の担当者のスキル... --- - Published: 2025-08-22 - Modified: 2025-08-25 - URL: https://axia-partner.com/sales15/ - カテゴリー: 営業 - タグ: 売上, 構成要素, 法人営業 法人営業の売上目標が未達で、何から手をつければ良いか分からず悩んでいませんか。 感覚的な営業活動から脱却できないままでは、根本的な原因の特定は困難です。実は、売上を構成要素に分解することでボトルネックが可視化され、目標達成への道筋が明確になります。 本記事では、売上を構成する5つの要素と方程式を基に、各要素を改善する具体的なアクションプランからKPI管理の手法まで、再現性のある営業組織を構築するノウハウを網羅的に解説します。 1. なぜ法人営業の売上は構成要素に分解すべきなのか 多くの企業が「売... --- - Published: 2025-07-30 - Modified: 2025-08-11 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi8/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: 地域, 経営, 農業 先日、枚方診断士の会の活動で、農家様との勉強会と懇親会を実施しました。 勉強会は「農業×経営」として、「数値」をテーマに税理士のメンバーに勉強会を実施し、同時によろず相談として農家さんのお悩みを聞く時間を設けて、相互理解の場としましたので、紹介していきます。 枚方診断士の会は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士の交流を行い、地元愛に溢れる、地域に焦点を当てた活動を企画、実施しています。詳細は、以前の記事をご確認ください。 https://axia-partner. com/hirakata-s... --- - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-20 - URL: https://axia-partner.com/sales14/ - カテゴリー: 営業 - タグ: PDCA, 改善, 法人営業 営業目標の達成や個人のスキルアップのためにPDCAが重要だと分かっていても、具体的にどう実践すれば良いか分からず、形骸化してしまうケースは少なくありません。 この記事では、営業活動にPDCAサイクルを取り入れる目的とメリットを明確にした上で、明日から使える具体的な4ステップとシーン別の実践例を解説します。失敗する原因と成功のコツも紹介し、みなさんの営業活動の質を確実に向上させます。 1. そもそも営業におけるPDCAとは? 日々の営業活動において、「目標達成のために頑張っているのに、なかなか成果... --- - Published: 2025-07-20 - Modified: 2025-07-20 - URL: https://axia-partner.com/sales13/ - カテゴリー: 営業 - タグ: キーマン, 法人営業, 購買 法人営業の受注率を上げる鍵は、顧客内部の複雑な「購買プロセス」を深く理解することにあります。担当者の熱意だけでは、知らないうちに失注してしまうケースは少なくありません。 本記事では、購買プロセスの各段階で取るべき最適なアプローチと、商談を動かすキーマンの見極め方から攻略法までを徹底解説します。この記事を読めば、顧客の状況に合わせた戦略的な営業手法がわかり、受注率を飛躍的に高めることができます。 1. なぜ法人営業で購買プロセスの理解が不可欠なのか 法人営業の成果は、自社製品やサービスの魅力だけで... --- - Published: 2025-07-13 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://axia-partner.com/sales12/ - カテゴリー: 営業 - タグ: ターゲット, 価値, 法人営業 昨今の市場環境の変化により、法人営業の成果に伸び悩みを感じている企業は多いのではないでしょうか。その原因は、ターゲット顧客と提供価値が曖昧なままになっていることかもしれません。 この記事では、受注率を最大化するためのターゲット顧客と提供価値の再定義について、具体的な3ステップで解説します。分析手法から営業活動への落とし込み方まで網羅し、成果を出すための具体的な方法が分かります。 1. なぜ今法人営業でターゲット顧客と提供価値の再定義が必要なのか 国内の多くの企業が、法人営業の成果に伸び悩みを感じ... --- - Published: 2025-07-07 - Modified: 2025-07-08 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi7/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: メンマ, 地域, 壁打ち 先日、枚方診断士の会の活動で、事業者様と「壁打ち」を実施してきました。 ビジネスシーンでの「壁打ち」とは、事業者様が考えられているアイデア、構想、課題、悩みなどを、他者に聞いてもらう行為のことをいいます。対話を通じて、思考を整理したり、考えを深めたり、新たな気づきを得るコミュニケーションの手法となります。 今回はメンマ事業や竹関連事業のお話を聞いてきましたので、ご紹介していきます。 枚方診断士の会は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士の交流を行い、地元愛に溢れる、地域に焦点を当てた活動を企画、... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-06-30 - URL: https://axia-partner.com/sales11/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アップセル, クロスセル, 既存顧客, 法人営業 法人営業において、安定した事業成長の鍵は既存顧客との関係性にあります。新規顧客の獲得コストが高騰する中、既存顧客のLTV(顧客生涯価値)を最大化することがこれまで以上に重要です。 本記事では、既存顧客へのアプローチについて、LTVを高める7つの具体的戦略からアップセル・クロスセル成功の秘訣、注意点までを網羅的に解説します。 1. 法人営業で今すぐ既存顧客へのアプローチを見直すべき理由 売上を上げようと考えた際、多くの企業が新規顧客の開拓に注力する一方で、既存顧客へのアプローチは後回しにされがちで... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi6/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: プロトタイピング, 地域, 農業体験 先日、地域と農業をつなぐ「オレのビール」企画のプロトタイピング第2回目に、参加してきました。 当日の様子をYOUTUBEにアップしていただきました。皆さん、いい顔をしています。 https://www. youtube. com/watch? v=KoyoY__HNUw この企画は、枚方診断士の会の活動で、企画のアイデア発想をするワークショップから、企画のブラッシュアップ、プロトタイピングへの参加と、一連の流れで進めているコラボ企画となります。 https://axia-partner. com... --- - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://axia-partner.com/sales10/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アプローチ, 新規開拓, 法人営業 法人営業の新規開拓は、多くの企業にとって重要なテーマですが、思うように成果が出ず悩む担当者も少なくありません。 成功の鍵は、闇雲なアプローチではなく、ターゲットを明確にした上で複数の手法を組み合わせ、データに基づき改善を続けることです。 本記事では、新規開拓が難しい理由から、具体的な準備、手法一覧、成功のコツまでを徹底解説。明日から使える実践的な知識が身につきます。 1. 法人営業の新規開拓が重要視される背景 市場の成熟化や競争の激化が進む現代において、多くの企業が持続的な成長を遂げるために法人... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-08-25 - URL: https://axia-partner.com/sales9/ - カテゴリー: 営業 - タグ: 仕組み, 売上, 法人営業 法人営業の売上が伸び悩み、個人のスキルに依存した体制に限界を感じている企業は少なくありません。売上を安定して向上させるためには、属人的な営業から脱却し、組織で成果を出す「仕組み作り」を考えていく必要があります。 本記事では、売上が上がらない原因分析から、再現性のある営業組織を構築するための具体的な5ステップ、明日から使えるテクニック、国内企業の成功事例までを網羅的にご紹介します。 https://axia-partner. com/corporate-sales1/ 1. なぜあなたの会社の法人... --- - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://axia-partner.com/ai1/ - カテゴリー: IT・AI - タグ: 売上, 戦略, 活用 国内のIT業界では、人手不足やコスト削減の必要性から、AIエージェントの活用に関心が高まっています。法人営業の現場でも関心が高まっていますが、AIエージェントをどう活用すればメリットが出るのか、また売上向上に繋がるのか、具体的な方法が分からず導入に踏み切れない企業も多くあります。 本記事では、AIエージェントの基礎から最新活用戦略、導入メリット、成功事例、選び方までを網羅的に解説し、法人営業の変革と売上倍増を実現する道筋を明らかにします。 1. AIエージェントとは 法人営業の新たな力 近年、テ... --- - Published: 2025-05-06 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi5/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: プロトタイピング, 地域, 農業体験 先日、地域と農業をつなぐ「オレのビール」企画のプロトタイピングに、参加してきました。 この企画は、枚方診断士の会の活動で、アイデア発想のワークショップから、プロトタイピングに向けた企画のブラッシュアップまで携わっていたので、実現されてとても嬉しかったです。 https://axia-partner. com/hirakata-shindanshi3/ https://axia-partner. com/hirakata-shindanshi4/ 今回は、「オレのビール」企画のご紹介もかねて、当日... --- - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://axia-partner.com/sales8/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アプローチ, リスク, 人材不足 多くの企業で法人営業の人材不足が深刻化しており、放置すれば売上減少や競争力低下といった経営リスクに直結します。なぜ法人営業で人が足りなくなるのか、その原因と背景を理解することは対策の第一歩であると言えるでしょう。 本記事では、人材不足が引き起こす具体的なリスクを明らかにし、採用戦略の見直し、効果的な育成、定着率向上、DX活用といった、企業が取るべき実践的な対策を成功事例とともに網羅的に解説します。 https://axia-partner. com/corporate-sales1/ 1. 深刻... --- - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://axia-partner.com/sales7/ - カテゴリー: 営業 - タグ: リモート, 課題, 質問 法人営業でコミュニケーション不足に悩んでいませんか?営業成績が伸び悩む原因の多くは、顧客や社内との効果的なコミュニケーションができていないことにあります。 本記事では、法人営業におけるコミュニケーション不足の実態と、それを即効性をもって解消するための具体的な方法を解説します。 リモートワークが普及した現代において、新たなコミュニケーション障壁が生まれている中、社内の情報共有を活性化させるデジタルツールの活用法など、現場ですぐに使える技術を網羅しています。 これらの手法を取り入れることで、あなたの... --- - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi4/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: プロトタイピング, ワークショップ, 地域 先日、枚方診断士の会の活動として、地域住民として事業者様と混ざるワークショップで出たアイデアの、プロトタイピングに向けたブラッシュアップの打合せを行ってきました。 前回のワークショップで、一人の市民として「こんなのがあったらいい」という取り組みやサービスのアイデア発想を行ったものですので、皆でワイワイしながらアイデアを詰めていきました。 https://axia-partner. com/hirakata-shindanshi3/ 枚方診断士の会は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士の交流を行... --- - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi3/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: ワークショップ, 交流, 地域 先日、枚方診断士の会の活動として、地域住民として事業者様と混ざるワークショップを実施しました。 今回は中小企業診断士や専門家としてという側面より、一人の市民として「こんなのがあったらいい」という取り組みやサービスのアイデア発想を行いました。 枚方診断士の会は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士の交流を行い、地元愛に溢れる、地域に焦点を当てた活動を企画、実施しています。詳細は、以前の記事をご確認ください。 https://axia-partner. com/hirakata-shindanshi... --- - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://axia-partner.com/sales6/ - カテゴリー: 営業 - タグ: ポイント, 業務, 課題 法人営業における業務の切り分けは、競争が激化する現代のビジネス環境で生産性向上と、効率的な顧客対応を実現するための必要になります。 本記事では、法人営業の全体像を把握した上で、業務の定義や種類ごとに切り分ける基本原則、さらに新規開拓と既存顧客対応の分割やタスクの優先順位設定、効果的な時間管理まで、具体的な手法や活用事例を交えて詳解します。 これにより、現場での実践的な改善策を学び、業務効率化への具体的な一歩を踏み出す手助けが得られます。 https://axia-partner. com/cor... --- - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://axia-partner.com/sales5/ - カテゴリー: 営業 - タグ: 分析, 情報収集, 課題 法人営業の現状把握は、売上向上の第一歩になりますが、多くの企業が効果的な分析方法や改善手順に悩んでいる現状があります。 本記事では、営業現場で15年以上の経験を持つ実務家と、実際に売上を伸ばした成功企業の事例から、成果を出すための現状把握と改善のステップを解説します。 営業支援ツールの活用法から、「1on1ミーティング」での情報収集テクニック、さらには受注率や商談期間などの重要KPIの分析手法まで、現場ですぐに実践できる具体的な手順をお伝えします。IT企業から製造業、サービス業まで、業種別の成功... --- - Published: 2025-01-04 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://axia-partner.com/sales4/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アプローチ, 戦略, 方向性 法人営業の戦略や方向性を適切に定めることは、企業の売上向上に直結する重要な課題です。 本記事では、効果的な法人営業戦略の立て方を具体的に解説します。市場分析から組織体制の構築まで、成功企業に共通する戦略立案のポイントを網羅的に紹介するとともに、失敗しないための実践的なノウハウをステップ別に解説します。 法人営業の戦略に悩む経営者や営業マネージャーの方々に向けて、具体的なアクションプランの作成方法から、PDCAサイクルの回し方、成果が出ない場合の軌道修正まで、現場で即実践可能な情報を提供します。 ... --- - Published: 2024-12-18 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi2/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: ワークショップ, 交流, 地域 先日、枚方診断士の会の活動として、今後の事業についてワークショップをし、事業計画書のたたきの作成を支援いたしました。 途中、思わぬ共感の場面もあり、楽しくまじめに活動をすることができました。 枚方診断士の会は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士の交流を行い、地元愛に溢れる、地域に焦点を当てた活動を企画、実施しています。詳細は、前の記事をご確認ください。 https://axia-partner. com/hirakata-shindanshi/ 1. ワークショップの概要 今回のワークショップ... --- - Published: 2024-12-04 - Modified: 2025-07-20 - URL: https://axia-partner.com/sales3/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アプローチ, 効果, 新規営業 法人営業における新規のアプローチは、契約締結までの成否を決める重要なステップですが、多くの営業担当者が効果的な手法を把握できていないのが現状で、苦労するケースが多くあります。 本記事では、過去の営業経験をもとに、アプローチ成功率を3倍に高める具体的な手法を15個ご紹介します。特に、メールや電話での初回アプローチの具体的な方法、LinkedInやSalesforceなどのツール活用法、そして決裁権者へのアプローチ戦略まで、実践的なノウハウを詳しく解説します。 さらに、よくあるNG事例も紹介すること... --- - Published: 2024-10-31 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://axia-partner.com/generative-ai-sales/ - カテゴリー: IT・AI - タグ: 使い方, 効率化, 生成AI 生成AIはニュースでも取りざたされているように、技術の進化による「新しい機能」や、ユースケースによる「新しい使い方」の情報が、多く流れていて、その一つとして、企業の営業現場に対して生成AIの利活用が注目されています。この記事では、生成AIが実際の営業現場でどう使えるのか、営業プロセスの効率化やコミュニケーション、データ分析でのメリットなどを解説します。また生成AIの概要や活用方法、定着方法などの情報は、以前の記事をご確認ください。 https://axia-partner. com/genera... --- - Published: 2024-09-30 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://axia-partner.com/hirakata-shindanshi/ - カテゴリー: 枚方 - タグ: 交流, 地域, 地域活性 先日は、「枚方」にゆかりのある中小企業診断士を集めて、地域活性化を目指して、「枚方診断士の会」として交流の場を作ってきました。 今回は、仲間とつながり、その中で「枚方」との関わり、想いや希望、やりたいことなどをざっくばらんに会話できたらと思い、まずは決起会を行いました。 まだ走り始めですが、決起会ではとても面白い案がたくさん出ました。今後、地域に向けた活動ができたらと思っておりますので、今後の活動にも期待してください。 枚方診断士の会って? 一般社団法人大阪府中小企業診断協会の登録サークルとして... --- - Published: 2024-08-28 - Modified: 2024-08-28 - URL: https://axia-partner.com/corporate-sales2/ - カテゴリー: 営業 - タグ: スキル, 手法, 課題 営業の現場では、顧客から有益な情報を引き出すことが重要です。特に法人営業では、顧客課題も見えづらいことが多く、量の面でも質の面でも適切に情報を集めることが必要になります。 しかし、時代の流れに合わせて営業スタイルは変わってきていますが、このヒアリングの領域では表面的な課題しか聞けないという状況に直面しています。 本記事では、ヒアリング力を高めるために、どうしたらよいかを考えていきます。具体的なスキルやテクニックだけに留まらず、より深いヒアリングができる汎用的な考え方を整理していきます。 1. 営... --- - Published: 2024-08-05 - Modified: 2024-08-05 - URL: https://axia-partner.com/dvt-event/ - カテゴリー: その他 - タグ: キャリアコンサルタント, ワークショップ, ワークショップデザイナー, 交流 先日の8月4日(日)に、同志社大学のビジネスサークル「同志社ベンチャートレイン(DVT)」のメンバーの方(50名くらい)と社会人(30名くらい)が集まって、ワークショップをするイベントに参加しました。 なかなかない機会ですので、ワークショップの様子も交えて、ご紹介します。 同志社ベンチャートレイン(DVT)といい社会人とは? 同志社ベンチャートレイン(DVT)とは、主に同志社大学の今出川キャンパスで活動するビジネスサークルで、「社会に通用する同志社生の育成」という活動理念を掲げています。 今回は... --- - Published: 2024-07-24 - Modified: 2024-07-24 - URL: https://axia-partner.com/generative-ai/ - カテゴリー: IT・AI - タグ: 活用, 生成AI, 進め方 ChatGPTの登場から、ますます生成系AIの進化と広がりが早くなってきているように感じますが、新しいサービスや機能がどんどんと公開されるので、内容に追いつくだけでも一苦労に感じています。 私の周りでも、生成AIを利用している方が多くなってきているように思いますが、皆さんの周りではいかがでしょうか?生成AIに限らずですが、ITの技術は「まずは実際に触ってみる」ことが、活用に向けた何より大事な一歩ですので、無料のもので構わないので、触ってみるようにしてください。 今回はそんな生成AIを触る状態から... --- - Published: 2024-07-21 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://axia-partner.com/corporate-sales1/ - カテゴリー: 営業 - タグ: アプローチ, 成功, 課題 企業向けにビジネスをしているお客様において、営業活動に課題を感じている会社は多くあると思います。特に主要な取引先からの売上が減少して、新たに営業活動をしようとしても、なかなかうまく進めないケースがあります。 中小企業では、属人化してブラックボックスになりがちな法人営業の現場から、よく聞く課題感を整理し、成功へのきっかけをまとめてみたいと思います。 1. 法人営業(BtoB営業)の特徴 法人営業には、個人向け営業(BtoC営業)と違った、いくつかの特徴があります。 1. 1 ターゲット 法人営業の... --- ---